池袋を中心に活動中の遊び人。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
公式↓
http://www.alter-web.jp/figure/09/08_2/
●金色の瞳に勝ち気そうな微笑み、軽やかに腰をひねり獲物に狙いを定めているかのような躍動感溢れるポージングで登場です。
●ちらりと覗く八重歯もキュートに、ふわりと舞い上がったツインテールは動きに流れを与えます。
●右手の甲の禍々しい赤い瞳の装飾や、背中の羽根はクリアーパーツで再現。
ブラックアリエスの可愛さと、格好良さが融合した造形となりました。
●全高:約185mm
●専用ベース付属
●初回生産分のみ、空中幼彩氏描き下ろしイラスト使用のカード封入します。
(1商品につき1枚付属・サイズはトレーディングサイズ)
いやー大好きなキャラのフィギュアだったんで楽しみでした。
評価は20点ずつ計100点満点で
プロポーション…12点
彩色…20点
原作に忠実…20点
表情…20点
キャラクターの魅力…20点
で92点といったところ。
以下画像…ですが携帯での撮影なので画質は勘弁^^;
PR
今更やりましたよ~(爆)
点数は65点ですね。
↓あらすじ↓
夏休みも後半に入ったある日、
主人公の井上冬蒔は担任から飼育当番を命じられてしまう。
一緒に当番に当たるのは同級生の2人の女の子「湊夏緒」、「鈴木秋香」
ひょんなことから夏緒とHすることになった冬蒔。
興味津々な夏緒、それに感化されて秋香まで...。
そんな二人とえっちなコトにちゃれんじ!
原画はこぶいち、むりりん氏。シナリオは我等が天宮リツ大先生w
一言で言うと『おおいに趣味が出る抜きゲー』と言ったところ

こういうテキストの方が生真面目な話より大先生には会っている気がしますww(失礼)
ボクと趣味が合う方ならまず外れはないと思います。
声優も成瀬未亜さんにまきいづみさんなんで安定感は抜群。
使用可能部位もなかなか多いので、このコストにしては大健闘ですが、やはり低価格ゲーはわるきゅーれが立ちふさがるのでこの点数です。
まぁロリコン自負するならやった方がいいですよ!
点数は65点ですね。
↓あらすじ↓
夏休みも後半に入ったある日、
主人公の井上冬蒔は担任から飼育当番を命じられてしまう。
一緒に当番に当たるのは同級生の2人の女の子「湊夏緒」、「鈴木秋香」
ひょんなことから夏緒とHすることになった冬蒔。
興味津々な夏緒、それに感化されて秋香まで...。
そんな二人とえっちなコトにちゃれんじ!
原画はこぶいち、むりりん氏。シナリオは我等が天宮リツ大先生w
一言で言うと『おおいに趣味が出る抜きゲー』と言ったところ
こういうテキストの方が生真面目な話より大先生には会っている気がしますww(失礼)
ボクと趣味が合う方ならまず外れはないと思います。
声優も成瀬未亜さんにまきいづみさんなんで安定感は抜群。
使用可能部位もなかなか多いので、このコストにしては大健闘ですが、やはり低価格ゲーはわるきゅーれが立ちふさがるのでこの点数です。
まぁロリコン自負するならやった方がいいですよ!
あんなに頑張っていた強襲はなんだったのか……
とりあえずポイントのとりやすさとか、各機体の役割等を暫定で。
強襲
万能な出来る子。
弾幕形成から奇襲、防衛まで幅広い行動が取れる。
戦場の半数はこれで占めておかないと厳しいかも。
位置取りは先頭でいいと思います。
アサルトダッシュから闇討ちソードで一体は葬れる、連携のとりやすい射撃武装があるので戦闘ポイント、機動性を生かした占拠で占拠ポイントは稼ぎやすく、ポイントは2番目に稼ぎやすいかと。
重火力
一撃のバズと、高威力のマシンガン、マップ兵器のキャノン砲、ジャミング弾を持つ機体。
代わりに鈍足。
位置取りは1.5列目で、戦場に大体1機いれば足りると思います。
ジャミングからのマシンガン、近距離でのバズが強力。
普段はロックギリギリの範囲からマシンガンやら、劣勢の拠点付近にキャノンを撒いておけばおk。
しかし剣ダッシュしてくる近距離に囲まれると一瞬で死が見える。
また敵のバズでっこっちも死ぬので、敵の重火力にも気をつけること。
支援
機動は普通で、近距離限定のショットガン、地雷、リペアユニット、索敵装置を持つ。
特に市街地戦での索敵はかなり重要なのでこまめにやろう。
出撃したら自コア周りに地雷を3~5個設置、余りは拠点の死角においておくと気付いたら敵機撃破コメントが見えたりします。
リペアは強襲>自分>その他の優先順位でいいと思います。
また市街地の建物で索敵しておいて待ち伏せ→ワイドスマックでポイントウマーが出来るww
やることが尽きないのでポイント稼ぎは一番楽。
むしろ支援が3位以内にいない(働いていない)と負けるビジョンが濃厚。
位置取りは自由。
地雷設置といい、センスが問われます。
いいとこ尽くめに見えるが弾幕形成能力は皆無(ショットガンは出会い頭殺しと追い詰め限定)のため戦場に2機以上いると邪魔かも。
狙撃
一番ポイント稼ぎがしづらい(遠雷があればわかりませんがw)と思われる機体。
しかし頑張ればそこそこは働けます。
重要なのは、『最初に自分が座りたくなった場所にシールドをおくこと』、『狙う最優先はリフト』『リロごとに射線を変える』だと思いますね。
とりあえず強襲と支援でがんばろ……
とりあえずポイントのとりやすさとか、各機体の役割等を暫定で。
強襲
万能な出来る子。
弾幕形成から奇襲、防衛まで幅広い行動が取れる。
戦場の半数はこれで占めておかないと厳しいかも。
位置取りは先頭でいいと思います。
アサルトダッシュから闇討ちソードで一体は葬れる、連携のとりやすい射撃武装があるので戦闘ポイント、機動性を生かした占拠で占拠ポイントは稼ぎやすく、ポイントは2番目に稼ぎやすいかと。
重火力
一撃のバズと、高威力のマシンガン、マップ兵器のキャノン砲、ジャミング弾を持つ機体。
代わりに鈍足。
位置取りは1.5列目で、戦場に大体1機いれば足りると思います。
ジャミングからのマシンガン、近距離でのバズが強力。
普段はロックギリギリの範囲からマシンガンやら、劣勢の拠点付近にキャノンを撒いておけばおk。
しかし剣ダッシュしてくる近距離に囲まれると一瞬で死が見える。
また敵のバズでっこっちも死ぬので、敵の重火力にも気をつけること。
支援
機動は普通で、近距離限定のショットガン、地雷、リペアユニット、索敵装置を持つ。
特に市街地戦での索敵はかなり重要なのでこまめにやろう。
出撃したら自コア周りに地雷を3~5個設置、余りは拠点の死角においておくと気付いたら敵機撃破コメントが見えたりします。
リペアは強襲>自分>その他の優先順位でいいと思います。
また市街地の建物で索敵しておいて待ち伏せ→ワイドスマックでポイントウマーが出来るww
やることが尽きないのでポイント稼ぎは一番楽。
むしろ支援が3位以内にいない(働いていない)と負けるビジョンが濃厚。
位置取りは自由。
地雷設置といい、センスが問われます。
いいとこ尽くめに見えるが弾幕形成能力は皆無(ショットガンは出会い頭殺しと追い詰め限定)のため戦場に2機以上いると邪魔かも。
狙撃
一番ポイント稼ぎがしづらい(遠雷があればわかりませんがw)と思われる機体。
しかし頑張ればそこそこは働けます。
重要なのは、『最初に自分が座りたくなった場所にシールドをおくこと』、『狙う最優先はリフト』『リロごとに射線を変える』だと思いますね。
とりあえず強襲と支援でがんばろ……
秋葉原リセ祭当選ktkr
まぁ初心者用のですから……
とりあえずゆきそらがほしーなー(笑)
まぁ初心者用のですから……
とりあえずゆきそらがほしーなー(笑)
というわけで(笑)所沢のホビステへ。
やはり他店より多少安く感じますね。
まだ開店したばかりなのでシングルカードは圧倒的に少ないですが、パックやサプライはここがいいかも。
1000毎に1ポイント加算で、今月末までは来店毎に1ポイントつけてくれるのでお得ですしね……
やはり他店より多少安く感じますね。
まだ開店したばかりなのでシングルカードは圧倒的に少ないですが、パックやサプライはここがいいかも。
1000毎に1ポイント加算で、今月末までは来店毎に1ポイントつけてくれるのでお得ですしね……
はじめました!
名前は『神野ひかり@アリエス』です。
見かけたらよろしくお願いします!
名前は『神野ひかり@アリエス』です。
見かけたらよろしくお願いします!
正確には違うわけですが
http://www.ms-pictures.com/label/milky/products/zib3/20090925_zib3_01.html
ジブリール3もアニメ化ですよ!!
http://www.ms-pictures.com/label/milky/products/zib3/20090925_zib3_01.html
ジブリール3もアニメ化ですよ!!
ミネオラと司令塔を三枚ずつ
ミネオラは在庫が少なくなってきたらしく帰り際に500、500、700、700となってました、よかったよかった。
司令塔はアンコのくせに150くらいでした。
まぁ強いししょうがない。
10/18の祭に落選していた場合、今年最後の大会(カード集めはぼちぼちやりますがw)なんでいろいろ勉強できたらなぁw、と。
ミネオラは在庫が少なくなってきたらしく帰り際に500、500、700、700となってました、よかったよかった。
司令塔はアンコのくせに150くらいでした。
まぁ強いししょうがない。
10/18の祭に落選していた場合、今年最後の大会(カード集めはぼちぼちやりますがw)なんでいろいろ勉強できたらなぁw、と。
リンク関連とTOP強化してみた。
感想どうぞ。
TOPは週一ペースくらいで変える予定。
やっぱり忍者はいろいろいじれるから好きだーw
感想どうぞ。
TOPは週一ペースくらいで変える予定。
やっぱり忍者はいろいろいじれるから好きだーw